新着情報NEWS
2024.03.26
肩こりと頭痛の関係性
ズキズキ、頭痛いな…
最近肩こりもひどくなってきたし、生活のリズムも崩れているし…
こんな症状で悩まされていませんか?
以前コラムで、猫背や巻き肩をほうっておくと肩こりが酷くなると書きました。【以前のコラムはこちら】
今回はその肩こりと頭痛の関係性について書きたいと思います。
肩こりから来る頭痛のことを緊張性頭痛といい、頭痛の約7割を占めていて慢性頭痛の中で最も多いタイプといわれています。
症状としては、
・頭の両側を締め付けられるような痛み
・頭全体が割れるような強い痛み
・めまいや浮遊感を伴う場合もある
頭痛を引き起こす仕組みとしては、
・猫背や巻き肩の悪化で肩こりとなる
・筋肉が凝り固まることで、血液の流れを悪くする
・血流不足が頭の筋膜にも影響をだし老廃物が溜まる
・溜まった老廃物によってコリが強くなり痛みが増す
このようになっています。
この仕組みは悪循環となり、我慢すればするほど悪化していきます。
結果として慢性的な頭痛が完成してしまいます。
予防方法としては、諸悪の根源である猫背や巻き肩を本来の姿勢に戻すことです。
しかし、一日中いい姿勢を意識したり、胸を張るっていうのも大変だと思います。
もし、肩が凝ってきたなと思ったら手のひらを上に向けて大きく背伸びをしてみてください。
猫背や巻き肩にしてしまう前側の筋肉をストレッチすることができます!
ぜひ一度お試しください。
また、コリが酷くなるとストレッチでも中々伸ばし難くなることがあります。
そんな時は私たち東松島接骨院・石巻みなと接骨院へお気軽にご相談ください。
”原因を取り除く施術”で皆様の元気な日常のサポートをいたします。